みなさん、こんばんは。
このブログでイオンのことしか触れてないなーと思っていたのですが
本日イオンから株主優待が届きましたので
またイオンについて書こうと思います。
目次
イオンの株主優待
このブログを読んでる人ならお分かりだと思います。
が、もう一度説明しときます。
おさらい的な意味の含めて。
イオンの株を持っていると株数に応じて買い物額がキャッシュバックされます。
100~499株 3%
500~999株 4%
1000~2999株 5%
3000株以上 7%
2010.5円×3000株=6031500円
「600万円も出せないよ!」
という貧乏な方。
安心してください。
私も100株株主です。
でも3%とはいえ、馬鹿にできないんですよ。
今回のキャッシュバック額がこちら。
2019年4月のキャッシュバック
12223円!
これまでのキャッシュバック額と併せて
92664円。
これに今までの配当金(13600円)
を加えると
106264円。
125000円ー106264円=18736円
あと
18736円で元本回収!
このペースで行けば東京オリンピックまでには
インカムゲインで元本回収!
仮に再来年イオンが倒産してもチャラ!
キャッシュバックの受け取り方
上記の
株主ご優待返金引換証
とオーナーズカードと印鑑を持ってサービスカウンターに行きます。
すると現金でいただけます。
イオンだけでなくマックスバリュやダイエー、光洋、マルナカでも大丈夫です。
イオンオーナーズカードのからくり
2018年9月~2019年2月の半年間で405125円買い物していました。
正直、私だけでは405125円もの金額は無理です。
ではなぜ405125円と表記されているか?
オーナーズカードは
本人カードと家族カードの2枚もらえるのです。
私は家族カードを両親に渡しています。
「深いことは考えずに買い物前にレジでこのカードを出しなさい」
と伝えて。
そうすることで半年後には私の買い物額と合算して
キャッシュバック!
家族カードと本人カードの効力は同じです。
ですので
安くお食事できる。
安くスポーツ用品が買える。
安く旅行に行ける。
安く映画鑑賞できる。
イオンラウンジで無料でジュース飲める!
最近のイオンの株価
バーゲンセール中でございます。
私が前々回のブログで伝えたことを覚えてらっしゃいますか?
(覚えてない人は読んでね)
私の言った通りになっています。
イオンの株主優待についてはお分かりいただけましたでしょうか?
お得になる人はお得になると思いますので
一人でも多くの人に興味を持っていただければ幸いです。
ご質問
ご意見
ご要望
お気軽にコメントください。
恒例の無駄話タイム
今日はいつもより長い時間をとって
無駄話しようと思います。
みなさん、RHYMESTERってグループご存じですか?
私、このおじさんたちが昔から好きでして。
RHYMESTERとは
宇多丸、Mummy-D、DJ JIN
御年50前のおじさん3人組です。
RHYMESTERのライブはKING OF STAGEと呼ばれています。
「確かにダメ人間同士さ
ぶっちゃけ俺なんぞ人生逃げ通しさ
ただしステージじゃ人呼んで王者さ
ひときわ輝くゴージャスさ」
歌詞を引用しましたが、まさにステージの王者です。
【演者が王者なら観客も王者であるべき】
というのが私の持論です。
そのRHYMESTERが結成30年を迎えました。
で4月14日は、マイクロフォンNo.2 Mummy-Dこと坂間大介さんの
49回目の誕生日。
KING OF お客として参加しないわけにはいきますまい。
ってなわけで、一昨日はライブに行ってたんですよ。
熊本まで車を1時間半走らせて。
私はソフトボールのコーチをしているのですが、この日ばかりはコーチ業を放棄しました。
キングオブお客、7時間前に会場入りしました。
週間天気予報は14日だけ雨。
が、前日に曇り予報に!
が、着いてみたらやっぱり雨。
まあキングオブお客に天候なんて関係ないんですけどね。
到着後しばらくして一年半ぶりにライムス友達と再会
「姿は見えなかったけど声でウェイって分かった」
とのこと。
私の美声に気付くとは流石でございます。
しばらくして看板設置。
米倉利紀さんも同日同時刻同場所でライブでした。
あいにく私は米倉利紀さんを存じ上げておりませんものでして。
鹿児島のライムス友達から、お三方が乗る車は聞いておりました。
「会場は入り口が二つあるから気を付けて」
と聞いておりました。
入念にチェックをしておりましたが、気付けばもう一つの出入り口にその車が。
ってところで鹿児島のライムス友達合流。
心の底から「ごめんなさい」を伝えました。
が、マネージャーさんによると
まだお三方は会場入りしてないとのこと。
一縷の望みをかけて二手に分かれて待機。
すると
「グラキャビが出た。今から迎えに行くのかも」
との電話が。
その電話を「3人が会場入りした」と思い込んで
ダッシュしてふくらはぎと腰を痛めた四十前2人。
お三方会場入り
の前に、米倉利紀さんが徒歩で会場入り。
「あれヨネじゃない?」
という声がちらほら聞こえました。
が、あいにく私は米倉利紀さんを存じ上げておりませんものでして。
で、ついにそのときはやってきた。
Dさん、49歳おめでとうございます。
宇多さん、もうすぐ50歳おめでとうございます。
ってことで今回用意した新Tシャツ。
二人合わせて「祝」Tシャツ。
お祝いムード全開でございます。
お誕生日&30周年のお祝いは伝えたので昼食。
熊本といえば【こむらさき】のラーメン!
を華麗にスルーしてステーキを食べる。
生まれ持っての天邪鬼体質でございます。
再びライブ会場へ
物販の時間になったので会場に戻る。
キーホルダーが欲しかったんです。
47種類のキーホルダーで何が出るかはお楽しみ的なヤツ。
「ウェイはどうせ被るよ」
という心無い言葉を頂きながら5個購入。
1つ2つ3つ。
あれ?全部同じですけど?
そんなことってある??
まあ当然と言えば当然なんですけどね。
(このときの俺は裏面の存在を知らない)
なんだかんだしてるうちに開場時間に。
A10という素晴らしい数字を引き当てたので
キングオブお客史上初の最前列ゲット!!
ライブ中の記憶は断片的です。
楽しみ過ぎて記憶がないというか・・・。
みなさんもこんな経験ないですか?
ただ、KING OF お客としての責務は果たせたかなーと自負しております。
余談になりますが、
ライムスターファンはマナーが良い。
雨が降っていたので傘立てに傘を置いていたんです。
普通のビニール傘なので普通は盗まれるじゃないですか?
でもちゃんと傘立ての中で立っていました。
ライブ後
福岡から来ていた人たちと知り合う。
いつかライムスターについて語り合えればいいなーと思います。
そして恒例の集合写真。
そしてDさんからTシャツの仕上がりをチェックして頂く私。
帰宅後
お三方から頂いたプレゼントを娘に渡しました。
実はこのタオル
4年前に娘が生まれたその日に買ったタオルなのです。
言い換えれば、娘が生まれたその日にライブに参加してたわけですが。
タオルを手にした娘は驚きの一言を放ちました。
「やったー!お風呂で使お!!」
・・・・・ダメ、ゼッタイ。
勘違いしないでほしいことがあります。
RHYMESTERも中日ドラゴンズも子供たちに強制したことはありません。
子供たちの意思なのです(たぶん)
いろいろな考えはあると思います。
子供と同じ趣味を共有する。
これが私の考える育児論です。
というのが2019年4月14日の裏話でした。
表話を知りたい方は、こちらのブログをご覧ください。
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2019/04/17/47tour9
いや、是非ご覧ください。
このブログと私のブログを照らし合わせて読むと
数倍楽しめると思います(笑)
終わった瞬間に次が観たくなる。
それが
KING OF STAGE
本編より無駄話の方が長いという
前代未聞のブログ記事。
ほぼイオンで買い物するようにしてますが、オーナーズカード持ってない事で、ちょっと損してるんじゃないかという気になってます😂
傘に「ぬすむな」て書いてる人初めて見ました(笑)
娘さんのタオル貰っての一言が今日1笑いました🤣🤣